金子尚平先生よりいただいた写真
送別会
卒業式の際、新弟子検査のため欠席となった小山内が前相撲を終え、2番出世を果たして無事戻ってきました。小山内だけが卒業セレモニーを行えていなかったので開催することにしました。
また、本校勤務23年、相撲部顧問歴21年の佐藤太郎教諭が今年度を以て移動となります。それに伴って佐藤教諭の送別会も併せて行わせていただきました。



まずは小山内へ在校生より色紙と記念品の贈呈が行われました。


続いて、太郎先生にも竹山・阿保から色紙と記念品が贈呈されました。


記念品は名入りのタンブラーです。本人もごらんのとりご満悦です



寄せ書きも喜んでもらえました








余興として、カラオケが披露されました





締めに恒例の胴上げを行いました。まずは小山内から。



最後は太郎先生。相撲部が大変お世話になりました。感謝申し上げます



お二人の新天地でのご活躍を祈念申し上げます。
また、本校勤務23年、相撲部顧問歴21年の佐藤太郎教諭が今年度を以て移動となります。それに伴って佐藤教諭の送別会も併せて行わせていただきました。



まずは小山内へ在校生より色紙と記念品の贈呈が行われました。


続いて、太郎先生にも竹山・阿保から色紙と記念品が贈呈されました。


記念品は名入りのタンブラーです。本人もごらんのとりご満悦です




寄せ書きも喜んでもらえました









余興として、カラオケが披露されました






締めに恒例の胴上げを行いました。まずは小山内から。



最後は太郎先生。相撲部が大変お世話になりました。感謝申し上げます




お二人の新天地でのご活躍を祈念申し上げます。