北斗市から約600km離れた、大空町東藻琴B&G海洋センターにて開催されました、第13回大鵬杯相撲大会の結果を報告致します。

今回出場したのは、原田樹希(3年)・鈴木一二三(2年)と中学生の部に北斗市相撲少年団から阿保幸琉くん(中1)の3名です。


やってまいりました大鵬杯!!

開会式のあとは、みんなで準備体操を行いました。
中学生の部
予選リーグ
阿保 押し出し○梶(大空町)
阿保 押し出し○藤本(札幌スポーツ少年団)
決勝トーナメント1回戦
阿保 下手投げ○西(大空町)
以上の結果、阿保君は入賞できませんでした。
高校生の部(3人によるリーグ戦)
鈴木○押し出し 原田
原田 押し出し○藤本(札幌スポーツ少年団)
鈴木○寄り切り 藤本(札幌スポーツ少年団)
以上の結果、鈴木が優勝、原田が三位となりました。
一般の部(14名によるトーナメント戦)
1回戦
原田○押し出し 菱山(千歳市)
鈴木○押し出し 遠藤(北海道大学)
2回戦
鈴木○寄り倒し 藤田(大空町)
準決勝
鈴木○下手投げ 斉藤(北海学園大学)
決勝
鈴木○押し出し 関谷(大空町)
以上の結果、鈴木が優勝し、二冠達成です



表彰式の様子

高校の部入賞者

一般の部の入賞者

まるで優勝したかのように大鵬杯を持つ阿保君。来年こそは入賞目指して頑張ろう!!

関係者でも

大鵬杯を持つ鈴木。

最後に、今回も大変お世話になった大空町青少年育成協会の吉田太一さん。
本当にありがとうございました。

今回出場したのは、原田樹希(3年)・鈴木一二三(2年)と中学生の部に北斗市相撲少年団から阿保幸琉くん(中1)の3名です。


やってまいりました大鵬杯!!

開会式のあとは、みんなで準備体操を行いました。
中学生の部
予選リーグ
阿保 押し出し○梶(大空町)
阿保 押し出し○藤本(札幌スポーツ少年団)
決勝トーナメント1回戦
阿保 下手投げ○西(大空町)
以上の結果、阿保君は入賞できませんでした。
高校生の部(3人によるリーグ戦)
鈴木○押し出し 原田
原田 押し出し○藤本(札幌スポーツ少年団)
鈴木○寄り切り 藤本(札幌スポーツ少年団)
以上の結果、鈴木が優勝、原田が三位となりました。
一般の部(14名によるトーナメント戦)
1回戦
原田○押し出し 菱山(千歳市)
鈴木○押し出し 遠藤(北海道大学)
2回戦
鈴木○寄り倒し 藤田(大空町)
準決勝
鈴木○下手投げ 斉藤(北海学園大学)
決勝
鈴木○押し出し 関谷(大空町)
以上の結果、鈴木が優勝し、二冠達成です




表彰式の様子

高校の部入賞者

一般の部の入賞者

まるで優勝したかのように大鵬杯を持つ阿保君。来年こそは入賞目指して頑張ろう!!

関係者でも


大鵬杯を持つ鈴木。

最後に、今回も大変お世話になった大空町青少年育成協会の吉田太一さん。
本当にありがとうございました。