10月28日(土)に北斗市にあります、たねだ旅館にて令和5年度大野農業高等学校相撲部OB総会が3年ぶりに開催されました。

事務局を含め、18名の先輩方に参加していただきました。

日計OB会長に代わり、安藤幸紀先生に開会挨拶をいただきOB総会がスタートしました。

OB総会は無事終了し、その後は懇親会が行われました。





懇親会の様子。
また、各先輩方から一言ずつご挨拶をしていただきました(座席順)。

昭和53年度・食品加工科卒の池田誠悦先輩。

昭和31年度・農業科卒の安藤幸紀先生。

昭和37年度・農業科卒の吉田昇先輩。

昭和43年度・農業科卒の立花正義先生。

平成2年度・食品製造科卒の佐野博文先輩。

昭和44年度・食品加工科卒の石島敏則先輩。

事務局の成田智拓教諭

事務局の佐藤太郎教諭

平成13年度・園芸科卒の長永恒明先輩

平成10年度・食品科学科卒の青山茂美教諭。

昭和62年度・食品製造科卒の野田隆則先輩。

平成3年度・園芸科卒、新OB会長の秋山貴宏先輩。

令和元年度・食品科学科卒の秋山将輝先輩。

平成23年度・生活科学科卒の林健太郎先輩。

平成5年度・食品科学科卒の一戸進一先輩。

平成21年度・農業科卒の室谷健太先輩。

昭和48年度・農業経営科卒の原子久志先生。

最後に、皆さんで集合写真。ご多忙の中、お集りいただきありがとうございました。
今後とも、大農相撲部の応援宜しくお願い致します。

事務局を含め、18名の先輩方に参加していただきました。

日計OB会長に代わり、安藤幸紀先生に開会挨拶をいただきOB総会がスタートしました。

OB総会は無事終了し、その後は懇親会が行われました。





懇親会の様子。
また、各先輩方から一言ずつご挨拶をしていただきました(座席順)。

昭和53年度・食品加工科卒の池田誠悦先輩。

昭和31年度・農業科卒の安藤幸紀先生。

昭和37年度・農業科卒の吉田昇先輩。

昭和43年度・農業科卒の立花正義先生。

平成2年度・食品製造科卒の佐野博文先輩。

昭和44年度・食品加工科卒の石島敏則先輩。

事務局の成田智拓教諭

事務局の佐藤太郎教諭

平成13年度・園芸科卒の長永恒明先輩

平成10年度・食品科学科卒の青山茂美教諭。

昭和62年度・食品製造科卒の野田隆則先輩。

平成3年度・園芸科卒、新OB会長の秋山貴宏先輩。

令和元年度・食品科学科卒の秋山将輝先輩。

平成23年度・生活科学科卒の林健太郎先輩。

平成5年度・食品科学科卒の一戸進一先輩。

平成21年度・農業科卒の室谷健太先輩。

昭和48年度・農業経営科卒の原子久志先生。

最後に、皆さんで集合写真。ご多忙の中、お集りいただきありがとうございました。
今後とも、大農相撲部の応援宜しくお願い致します。